2024年7月18日 / 最終更新日時 : 2024年7月18日 晴れの日 教室の話題 暑中見舞い 暑中お見舞い申し上げます下の絵は生徒さんがワードで描いた作品です。 関東地方が梅雨明けしたようですが、今年の夏も暑くなりそうです。こまめに水分補給をして熱中症対策をしましょう。
2024年7月6日 / 最終更新日時 : 2024年7月6日 晴れの日 教室の話題 オリジナル団扇 連日、真夏日となる今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?生徒さんが通っていらっしゃるのは暑いでしょうが、教室内は快適な温度でお待ちしております。 ワードでお絵かきをした生徒さんが絵を印刷し素敵な団扇を作成しました。最 […]
2024年7月4日 / 最終更新日時 : 2024年7月4日 晴れの日 教室の話題 縄文杉 屋久島へ旅行された生徒さんからお土産をいただきました。世界自然遺産となっている縄文杉も見てみたいですが、沢登りやシュノーケリングなどのアクティビティも体験してみたいですね。 Mさんから頂いた房総えびせんべいも美味しかった […]
2024年7月3日 / 最終更新日時 : 2024年7月3日 晴れの日 教室の話題 新紙幣 20年ぶりにお札が新しくなります。渋沢栄一 ゆかりの地では数日前から盛り上がっているようです。 早く新紙幣を手に取ってみてみたいですが、自販機や飲食店の券売機などでは使えないかも知れません。そんな中、旧紙幣が使えなくなる […]
2024年6月28日 / 最終更新日時 : 2024年6月28日 晴れの日 教室の話題 梅雨 梅雨前線の影響で大雨が続いています。場所によっては線状降水帯が発生するなど災害が心配です。天気が悪いと教室も予約の変更などが多くなります。こんな日は自宅でワードのお絵かきをして楽しみましょう。
2024年6月8日 / 最終更新日時 : 2024年6月8日 晴れの日 教室の話題 風が吹いても痛い 皆様いかがお過ごしですか?私は先週から痛風により足を引きずりながら勤務しています。今までは水をたくさん飲んで発症するのを抑えていましたが、いよいよ薬に頼らなくてはいけなくなりそうです。 皆様も季節の変わり目、くれぐれもご […]